Description of the image

    エントリーする前に

    2024年2月4日(日)時点で、アパレル企業またはゴルフ関連企業との契約がありますか?

    「はい」を選択した場合は契約中企業名を入力してください。

    基本情報

    プロフィール

    以下は実際に投票ページに掲載される項目です

    Instagram
    (必須)

    X(Twitter)

    TikTok

    利用規約・プライバシーポリシー

    ゴルフインフルエンサー賞出場に関する約款

    2023年10月01日制定


    ゴルフインフルエンサー賞(以下、「本企画」という。)に参加に関し、参加者と株式会社マイゴル(以下、「企画会社」という。)は以下の事項について同意する(以下、「本約款」という。)。
    1. 参加者は企画会社に対して、本企画参加に関して以下の事項を表明し、保証する。① 特定の芸能プロダクション等と契約していないこと②本企画参加時に、18歳以上である事③法に違反する行為を行っていないこと。④風俗営業店舗及びそれに準じる営業を生業とするものに従事する行為をしていないこと。⑤その他社会的、倫理的、道徳的規範に違反する行為を行っていないこと。
    2. 企画会社は参加者の肖像を以下各号に定める条件により使用することができるものとする。① 使用媒体:インターネット(SNS及びLive配信サービスを含むがこれに限られない。)・放送・広告・印刷物・販促物・商品(写真集、雑誌、書籍、グッズ等)など② 企画会社、企画会社子会社、企画会社関連会社、本企画への協賛会社、及びその他本コンテストの選考にかかわる者その他これらの者が指定する者(以下、総称して「企画会社等」という。)③ 使用情報:A) 企画会社又は企画会社社が指名した者が撮影した、参加者の写真及び動画B) 参加者が提供したプロフィール又はコメントC) 本企画へのマスメディア等の取材によって作成された情報媒体に記載された参加者の写真及び動画D) その他本企画に関連して企画会社等が取得した参加者の肖像④ 使用地域:制限なし⑤ 有効期間:期間を定めない⑥ Web上での使用中止:参加者が要求した日から3週間以内。ただし、企画会社が合理的に削除可能な範囲及び企画会社に多大な損害が発生しない場合とする。また、すでに流通が開始された媒体は除く。⑦ 見本提供・媒体の提供:なし
    3. 参加者は、本企画中に企画会社に対し、肖像権、プライバシー権、パブリシティ権等の一切の権利を行使しないものとする。ただし、第2条で使用が許可されている肖像権については第2条の定めに従うものとする。
    4. 参加者及び企画会社は、第2条に規定する使用媒体に掲載、公表、配信している内容に関して、参加者の意図に反し、第三者により、流用され、又は編集、改変等がなされ、当該編集、改変後の内容が公開されることがあったとしても、企画会社等は一切の責任を負わないことを確認する。
    5. 参加者及び企画会社は、企画会社等が第2条に規定する使用媒体に掲載、公表、配信している内容又は第三者が企画会社等の許諾なく流用し、もしくは編集、改変等を行い公開した内容に関して、特定の被写体に対して、不特定多数の第三者からコメント等が直接的又は間接的に寄せられた場合も、企画会社等は一切の責任を負わないことを確認する。
    6. 参加者は、企画会社が参加者の肖像を含む個人情報を雑誌社、テレビ局、芸能事務所、WEBメディア等に提供することに同意する。
    7. 参加者は他の参加者をテレビ、ラジオ、出版物、SNS(Twitter及びInstagramを含むがこれに限られない。)、インターネットを含むマルチメディア等、公の場における言動において、誹謗中傷、名誉棄損、プライバシー権の侵害をしてはならない。第三者をして、又は第三者をそそのかして、当該行為を行わせる場合も同様とする。
    8. 参加者は、同意日より選考終了日から4ヶ月間の期間は、反倫理的行為、反社会的行為及び違法行為を行ってはならない。
    9. 参加者は、参加者が前2条に違反した場合は、本企画について、企画会社が当該参会者に落選又は出場停止等の措置を行う可能性がある旨同意し、辞退勧告があった場合はこれに応じ辞退しなければならない。また、当該参加者及びその親権者は、違反行為によって生じた損害の一切(合理的な弁護士費用を含むがこれに限られない。)を企画会社等に賠償しなければならない。
    10. 参加者及び企画会社は本企画中に第三者より参加者に対する誹謗中傷に対する責任は企画会社には存在せず、企画会社はこれらを中止、削除等をする義務を負わないことを確認する。
    11. 参加者は本企画について知った、報道等により公になっていない事実について、これを秘密とし、第三者に漏えいしてはならない。
    12. 参加者及び企画会社は、本約款の各条項を誠実に履行し、本約款に規定のない事項又は本約款の各条項の解釈もしくは履行に疑義が生じたときは、信義誠実の原則に基づき協議を行い、その解決を図るものとする。
    13. 本約款の準拠法は日本法とし、本約款から生じる一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。

    プライバシーポリシー


    【株式会社マイゴル(以下「弊社」といいます)は、「ゴルフインフルエンサー賞」にエントリーする方(以下「候補者」といいます)のプライバシーを尊重し、候補者の個人情報の管理に細心の注意を払い、これを適正に取り扱います。必要な個人情報をご記入いただけなかった場合は、ご参加いただけないことがあります。個人情報の取り扱いは委託することがあります。
    【当社の名称】株式会社マイゴル
    【個人情報保護管理者(代理人)】〒101-0021東京都千代田区外神田六丁目1番8号 思い出ビル5階株式会社マイゴル
    【個人情報の利用目的】 弊社は、ご登録いただいた氏名・住所・生年月日・電話番号・アンケート結果の個人を識別できる情報(以下「個人情報」といいます)を、コンテスト参加のお申し込み、連絡、問い合わせなどへの対応、応募情報の内容の確認のためのご連絡、商品、サービスに関する情報の提供および提案・連絡に利用します。 本調査により収集いたしましたデータ及びコメントは、TV・新聞・雑誌・ Web 等のメディアにて、匿名にて使用させていただくことがあります。
    【個人情報の第三者への開示】弊社はあらかじめ本人の同意を得ることなく第三者に個人情報を提供することはありません。提供先・提供情報内容を特定したうえで、利用者の同意を得た場合に限り開示します。ただし以下の場合は、関係法令に反しない範囲で、利用者の同意なく利用者の個人情報を開示することがあります。(1) 利用者が第三者に不利益を及ぼすと弊社が判断した場合。(2) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合。(3) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、利用者本人の同意を得ることが困難である場合。(4) 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。(5) 裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報についての開示を求められた場合。(6) 利用者本人から明示的に第三者への開示または提供を求められた場合。(7) 法令により開示または提供が許容されている場合。
    【第三者の範囲】 以下の場合に個人情報の提供を受ける者は、第三者に該当しないこととします。(1) 弊社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取り扱いの全部または一部を委託する場合。(2) 弊社の合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合。
    【個人情報提示の任意性】応募における個人情報の登録は登録者本人の任意によるものとします。ただし、応募においてそれぞれ必要となる項目を入力しない場合は、企画に参加いただけませんのでご了承ください。【個人情報の管理について】 弊社は個人情報への不当なアクセスまたは個人情報の紛失、破壊、改竄、漏洩などの危険に対して、技術面及び組織面において必要な安全対策を継続的に講じるよう努めています。また、弊社は個人情報の保護に関する法令、業界規範・慣習、公序良俗を遵守します。
    【個人情報に関するお問合せについて】弊社では、個人情報に関する相談及び苦情の申出、及び「利用目的の通知」、「開示」、「訂正」、「削除」、「利用の停止」、「消去」、「第三者への提供の停止」等のお求めを下記連絡先にて承ります。なお、下記窓口より弊社が取得する個人情報は、個人情報に関するお問い合わせにお応えするため及び弊社の今後の個人情報保護活動の向上のために利用させていただきます。
    <個人情報に関する問い合わせ先>
    ベストゴルフドレッサー賞運営事務局
    info@bestgolfdresserawards.com